「鍵を探すのが面倒」「スマホすら取り出したくない」そんな方にぴったりなのが、CANDY HOUSE JAPANの「SESAME タッチ」。指紋認証・タッチ解錠・ICカード対応で、スマホも鍵もなしでスムーズにドアを開けられます。実際に使ってみると、「こんなに便利なら、もっと早く導入すればよかった!」と感動するレベルの快適さです。
指を置くだけでスルッと解錠!もう鍵を探さなくていい
SESAME タッチの指紋認証は、まさにストレスフリー!指を軽くセンサーに当てるだけで一瞬でドアが開きます。買い物帰りに荷物で両手がふさがっていても、子どもを抱っこしていても、スマートに解錠。鍵をゴソゴソ探す時間がなくなり、毎日の外出がスムーズになりました。
SuicaやApple Watchがそのまま鍵に!専用カード不要
専用のICカードを買う必要なし!普段使っているSuicaやPASMOを登録するだけで、そのまま鍵として使えます。Apple WatchのSuicaにも対応しているので、時計をかざすだけでスッと解錠。もうスマホも鍵もポケットから取り出す必要がありません。
最大100枚の指紋登録!家族や友人ともシェアしやすい
SESAME タッチは、最大100枚の指紋を登録可能。家族はもちろん、よく遊びに来る友人の指紋も登録できるので、わざわざ合鍵を渡す手間もナシ。登録・削除もアプリで簡単にできるので、必要なときにすぐ管理できます。
スマートリングEVERING対応で、指をかざすだけで解錠
もう、スマホもICカードも不要!スマートリングEVERINGを指につけていれば、ドアにかざすだけで一瞬で解錠。これが本当に便利で、一度使うと他の解錠方法には戻れません。
コンパクトで、玄関に馴染むデザイン
サイズは約3.8cm×6cmと非常にコンパクト。設置後も主張しすぎず、玄関まわりのデザインを邪魔しません。控えめながらも洗練された佇まいで、どんな玄関にも馴染みます。
IP65防水防塵!屋外設置も安心
防水・防塵規格IP65に対応しているので、玄関の外や屋外でも安心して使えます。雨の日でも問題なく動作し、長期間使い続けられる安心感があります。
こんな方におすすめです!
- 毎日鍵を探すのにストレスを感じている方
- 手ぶらで出かけたい方
- スマートホームに興味がある方
- 玄関まわりのスタイルにこだわりたい方
「もう鍵がいらない生活」を、ぜひ体験してみてください
SESAME タッチを使い始めてから、「鍵を持たなくていい生活」が本当に心地よく感じています。少しの投資で、毎日の暮らしがこれほどまでに快適になるとは思っていませんでした。ちょっとした外出から毎日の通勤まで、すべてがスムーズに。心からおすすめできるスマートロックです。
製品仕様
サイズ | 60.2 x 37.8 x 27.0 mm (長さx幅x高さ) |
重量 | 92グラム(電池込み) |
通信方式 | Bluetooth |
電源 | 電池 CR2 |
付属品 | ・SESAMEタッチ用3Mテープ(2回分) ・バッテリーカバー(1枚)・スライドカバー(1枚) ・高性能高容量3.0V 850mAhのCR2 電池(2本。1回分) ・本体シェル素材用ネジ(1個、PM型1.6*5.0mm) ・バッテリーカバー用ネジ(2個、PM型2.0*9.0mm) ・スライドカバー スライド防止用ネジ(1個、M 1.4*4mm) ・取扱説明書1冊、保証書1冊(原稿pdfこちら) |
メーカー | CANDY HOUSE |
特徴 | ・SesameOS3を搭載したスマートロック(すでにセサミ3/4をお持ちの方はアプリは引き続きセサミ3/4と同じアプリで使用できます。Appleストア/Google playストアにてセサミアプリを最新バージョン(SesameOS3)にアップデートした上でご使用くださいませ)※初代セサミ、セサミmini(SesameOS1搭載製品)には非対応ですのでご注意くださいませ。 ・Hub3との連携で、SESAME Biz上で暗証番号の追加/削除や、もう一台のタッチ/タッチProへカード/指紋/暗証番号の移行可能になる予定。 ・カードリーダー:FeliCa(Suica、PASMOなど)やMIFARE搭載のカードが使用可能で1000枚のカードが登録可能。NFCタグもカード代わりに使用が可能 ・指紋認証リーダー:iPhoneと比べ250%の大きさで、指紋認証スピードも早い。100枚の指紋が登録可能 ・セサミとの接続:1台のタッチに2台のセサミが連携可能・防水防塵:防水防塵仕様(IP65) ・取付方法:3Mテープ(付属品)、SESAMEマグネット(別売) |