ワンランク上のスマート解錠体験を、あなたの玄関に
スマートロック用指紋認証パッド+キー
¥5,200 (税込)
在庫10個
鍵を取り出す手間も、指紋認証の待ち時間も、もう必要ありません。SESAME タッチ Proを使い始めてから、まるで未来の暮らしがやってきたような感覚を覚えています。これまでのスマートロックとは一線を画す、圧倒的な反応速度と信頼性。日常のストレスが1つ減っただけで、こんなに気持ちが軽くなるとは思いませんでした。
0.2秒で開錠。スピードが違うと、体感も変わる
実際に使ってみて驚いたのは、その反応速度。指をタッチした瞬間、0.2秒という速さでドアが開きます。ほんの一瞬のラグすら感じさせないこのレスポンスは、まさに“プロ”の名にふさわしいと感じました。朝の忙しい時間や急いで帰宅したいときに、この速さが本当にありがたいです。
Bluetooth 5.2搭載でさらに安定した接続
SESAME タッチ ProはBluetooth 5.2を採用しており、従来のモデルに比べて接続の安定性が格段に向上しています。実際に屋外でも接続が切れたり、認識に失敗することがほとんどなくなりました。ストレスフリーな操作感が毎日の小さな快適さに繋がっています。
手持ちのICカードやApple Watchもそのまま使える
今まで通勤に使っていたSuicaやPASMO、Apple WatchのSuicaでそのまま解錠できるのも嬉しいポイントです。専用カードの購入や設定が不要なので、導入もとてもスムーズでした。私はApple Watchで解錠することが多いのですが、もうポケットやバッグをごそごそ探す必要がなくなりました。
最大100件の指紋登録が可能。家族も安心して使える
家族それぞれの指紋を登録しておけば、誰でも簡単に出入り可能。指紋認証も非常に精度が高く、登録した家族の指であれば毎回しっかりと反応します。来客や清掃業者など、一時的な登録にも便利です。
IP65の防水・防塵性能で屋外設置も安心
屋外に設置して半年ほど使っていますが、雨の日も問題なく動作しています。砂ぼこりや湿気の影響も感じず、耐久性の高さを実感。長く使える安心感があります。
超コンパクトな本体サイズも魅力
約3.8cm×6cmというサイズ感は、設置場所を選ばず玄関周りの景観にも自然に馴染みます。無駄な装飾もなく、シンプルかつスマートな印象です。
オートロック機能&解錠履歴の確認で安心感もアップ
自動で鍵がかかるので、「鍵閉めたっけ?」という不安から解放されました。さらに、誰がいつ解錠したかをアプリで確認できるので、子どもの帰宅確認などにも重宝しています。
こんな方におすすめです!
- 鍵を持ち歩きたくない方
- 反応の遅さに不満を感じていた方
- 家族全員で使いたい方
- 屋外設置に耐えうる信頼性を求めている方
- スマートホームを取り入れたい方
使えばわかる、この快適さ
SESAME タッチ Proは、ただのスマートロックではありません。使うたびに「買ってよかった」と実感できる製品です。これからの暮らしに、より快適でスマートな一歩を取り入れてみてはいかがでしょうか?
製品仕様
サイズ | 90mm × 47.6mm × 28.1mm (長さx幅x高さ) |
重量 | 152グラム(電池込み) |
通信方式 | Bluetooth |
電源 | 電池 CR123A |
付属品 | ・SESAMEタッチPro用3Mテープ(2回分) ・バッテリーカバー(1枚) ・スライドカバー(1枚) ・高性能高容量3.0V 1800mAhのCR123A 電池(2本。1回分) ・本体シェル素材用ネジ(2個、PM型1.6*5.0mm) ・バッテリーカバー用ネジ(2個、PM型2.0*9.0mm) ・スライドカバー スライド防止用ネジ(1個、M 1.4*4mm) ・取扱説明書1冊、保証書1冊(原稿pdfこちら) |
メーカー | CANDY HOUSE |
特長 | ・SesameOS3を搭載したスマートロック(すでにセサミ3/4をお持ちの方はアプリは引き続きセサミ3/4と同じアプリで使用できます。Appleストア/Google playストアにてセサミアプリを最新バージョン(SesameOS3)にアップデートした上でご使用くださいませ)※初代セサミ、セサミmini(SesameOS1搭載製品)には非対応ですのでご注意くださいませ。 ・Hub3との連携で、SESAME Biz上で暗証番号の追加/削除や、もう一台のタッチ/タッチProへカード/指紋/暗証番号の移行可能になる予定。 ・(追加機能):発表当初は施錠ができない仕様でしたが、キーパッドにある施錠ボタンを押すだけでセサミを施錠可能な仕様に。 ・暗証番号:100通りのパスワードが保存でき、最大で16桁設定可能 ・カードリーダー:FeliCa(Suica、PASMOなど)やMIFARE搭載のカードが使用可能で1000枚のカードが登録可能。NFCタグもカード代わりに使用が可能 ・指紋認証リーダー:iPhoneと比べ250%の大きさで、指紋認証スピードも早い。100枚の指紋が登録可能 ・セサミとの接続:1台のタッチProに2台のセサミが連携可能 ・防水防塵:防水防塵仕様(IP65) ・取付方法:3Mテープ |